三原市老人大学の沿革です
 平成28(2016)年4月  パソコン初級コース 佐藤紀久惠講師辞任により迫澄雄講師就任
パソコン上級コース 廣勢一三講師辞任により谷川史江講師就任
パソコン上級特別コース 吉渓功講師辞任により森島久和講師就任
草花栽培コース 杉原基正講師辞任により池田正憲講師就任
英会話コース 泉育享講師辞任により中山マジョリ講師就任
パソコン画像上級特別コース廃止
大学院パソコンL・Mコース新設,大学院陶芸コース新設
平成28年度 教育課程30教科66コースで発足 学生総数 1322人
 平成28(2016)年3月  「あゆみ」41集発行
 平成27(2015)年4月  第8代野村英雄学長辞任により第9代植木章弘学長就任
本郷料理コース 塩飽貴美子講師辞任により瀬戸市子講師就任
パソコン上級特別コース 谷川文江講師辞任により吉渓功講師就任
パソコン上級コース 廣勢一三講師就任
ミニ盆栽盆景コース 田中憲明講師辞任
画像中級コース 重本紀美子講師就任
パソコン上級B,ビスタ上級特別,ミニ盆栽盆景コースを廃止
大学院JKコースを新設
大学院のパソコン教科の名称を「大学院パソコン@A・・・・・JK」とする。
平成27年度 教育課程30教科64コースで発足 学生総数 1355人
 平成27(2015)年3月  「あゆみ」40集発行
平成26(2014)年4月 金元孝行事務局員辞任により屋敷光事務局員就任
囲碁Aコース 島 亨講師辞任により玄場富雄講師就任
草花栽培コース 薮花保信講師辞任により杉原基正講師就任
ミニ盆栽盆景コース 薮花保信講師辞任により田中憲昭講師就任
大正琴コース 仁井田清子講師辞任により蛭子理恵子講師就任
本郷パソコンコース 中山範之講師辞任により吉渓功講師就任
パソコン上級Bコース 廣勢一二三講師就任
画像初級・画像上級特別コース 重本紀美子講師就任
ビスタ上級特別コース 吉渓功講師就任
パソコン上級B,画像初級,画像上級特別,ビスタ上級特別コースを新設
ビスタ上級,画像中級コースを廃止
大学院大和絵手紙・大学院陶芸コースを廃止
老人大学所有のWindowsXP搭載パソコンを廃棄する(XPサポート終了)
平成26年度 教育課程31教科65コースで発足 学生総数1405人
平成26(2014)年3月 「あゆみ」39集発刊
エアコン15台入替・更新
平成25(2013)年4月 第7代白須義人学長辞任により第8代野村英雄学長就任
金元孝行事務局長辞任により上田輝彦事務局長に就任
早川正俊事務局員辞任により会計に清田茂事務局員就任,豊田実夫事務局員就任
編物コース 東美恵子講師辞任により行武和子講師就任
脳力トレーニングコース 弓場みき子講師辞任により川口真理子講師就任
パソコン中級コース 細谷育子講師辞任
書道かな@A,絵手紙@A,画像上級@Aコースに増設
大学院草木染,大学院大和絵手紙,大学院ビスタH,大学院パソコンIコースを新設
パソコン画像初級,ビスタ中級コースを廃止
平成25年度 教育課程31教科67コースで発足 学生総数1407人
平成25(2013)年3月 修了式で新校旗の披露
「あゆみ」38集(創立40周年記念号)発刊
トイレにウォシュレット便器11台設置。
平成24(2012)年4月 土谷攝子事務局員辞任により井藤英子事務局員就任
太極拳コース 徳永勝子講師辞任により山本順子講師就任
草花栽培コース 山根章講師辞任により藪花保信講師就任
パソコン入門コース 森島久和講師就任
ビスタ中級コース 河良輝之講師就任
パソコン上級特別,ビスタ上級特別,大学院ハーモニカコースを新設
ちぎり絵,パソコンビスタ初級コースを廃止
平成24年度 教育課程30教科63コースで発足 学生総数1482人
平成24(2012)年3月 「あゆみ」37集発刊
平成23(2011)年12月 「メールの輪」最終号142号で終刊
平成23(2011)年4月 パッチワークコースを新設 永島涼子講師就任
歌謡(カラオケ)コースを新設 有木侑講師就任
大学院パソコンGビスタコースを新設
パソコン入門A,パソコン中級A,パソコンビスタ入門コースを廃止
三原小学校校舎耐震工事のため第2駐車場を設置
平成23年度 教育課程31教科63コースで発足 学生総数1540人
平成23(2011)年3月 「あゆみ」36集発刊
学生総数1521人
 平成22(2010)4  小林利行事務局員辞任により上田輝彦事務局員就任
能力トレーニングコース開本輝子講師辞任により弓場みき子講師就任
短歌コース 古家敷和也講師辞任により下江光江講師就任

ちぎり絵コース 谷野民江講師辞任により菅滋子講師就任
パソコン上級3コースを廃止
パソコンビスタ上級コースを新設 吉渓功講師就任
平成22年度 教育課程30教科63コースで発足
 平成22年3月  「あゆみ」35集発刊
学生総数1523人
 



 平成21年4月
  太極拳コース 講師鳩野登茂江先生辞任により徳永勝子先生就任
草花栽培コース 講師藤原忠彦先生辞任により山根章先生就任
パソコン夜間上級コースを廃止 ワープロコースを廃止
パソコン上級3コースを増設 講師大成昌司先生就任
パソコンビスタ中級コースを新設 講師廣勢一三先生就任
パソコン画像Cコースを新設 講師安棟勝先生就任
平成21年度、教育課程30教科64コースで発足
トイレバリアフリー化 トイレに手摺り設置
喫煙所設置 夜間外灯設置 事務局室に温水器設置
 平成21年3月 「あゆみ」34集発刊
待望のエレベーター竣工
学生総数1543人
 平成20年12月 広島県老人大学等連絡協議会総会並びに研修会(約70名参加) 
 平成20年9月〜12月   e・tax講習「パソコンで確定申告してみませんか」 全6回の講習
 平成20年6月 足掛け8年「メールの輪」百号発刊記念式典 
キャリア訪問研修(総務省1・防衛省1・経済産業省1) 
平成20年05月 5月20日現在、学生総数1534人、開学以来最大の学生数である 
平成20年04月 小林利行事務局長辞任により金元孝行事務局長に就任 
門上義彦事務局員(会計)辞職により清田滋事務局員に就任 早川正俊事務局員
(会計)に就任 脳力トレーニング 1・2コース新設 講師に開本輝子先生就任
囲碁Bコース講師 榎 忠 先生辞任により玄場富雄先生就任 絵手紙1・2コースを合併し絵手紙コースとなる 複音ハーモニカ入門コースを増設し Aコース・Bコースとなる パソコンビスタ入門コース新設 講師に佐々木朝雄先生就任 同じくパソコンビスタ初級コースを新設 講師に廣勢一三先生就任 パソコン中級3を廃止 パソコン中級特別を廃止 パソコン上級1・2を新設 講師に吉渓功先生 谷川史江先生就任 パソコン画像コースを増設 Bコースの講師に安棟勝先生  Aコースの講師に重本紀美子先生 本郷パソコン入門及び大学院のパソコンGを廃止 以上、大学と大学院を合わせて31教科64コース  
平成20年03月 「あゆみ33集」発刊
平成19年08月  三原市老人大学正門の門扉改修(奇特者の寄付)
平成19年04月  第6代守安博幸学長辞任により第7代白須義人学長就任  橋本洋子事務局員辞任により、 土谷攝子事務局員就任 本郷書道コース廃止 パソコン入門3を廃止 パソコン画像コース新設 講師安棟 勝先生就任 パソコン中級特別コース新設 講師谷川史江先生就任 複音ハーモニカコース新設 講師宗清征治先生就任 花コース 春田正彦先生辞任により草花栽培コース新設 講師藤原忠彦先生就任 平成19年度、教育課程30教科60コースで発足
平成19年03月 文集「あゆみ32集」発刊  
平成18年04月 三原市中央公民館にて入学式 橋本敏徳事務局員辞任により早川正俊事務局員就任、高橋方子先生辞任 盆栽盆景コース廃止、 ミニ盆栽盆景コース新設  講師新元 貢先生就任 上田キミ代先生辞任により本郷手芸コース廃止、 パソコン夜間初級コース増設 講師に佐々木朝雄先生就任、 本郷パソコン初級コース増設  講師中山範之先生就任、 料理3コース新設 本郷料理コース新設 講師塩飽貴美子先生就任  大学29教科51コース、大学院5教科11コース、開学以来最大の講座数となる 学生総数1430人、
平成18年03月 文集「あゆみ31集」(合併記念号)を発刊  三原市中央公民館にて修了式
平成17年08月 下水道事業整備に伴いトイレの悪臭改善
平成17年04月  本郷教室にパソコンコース新設 講師に中山範之先生就任、本郷書道漢字コース新設 講師に藤本 悟先生就任、本郷カラオケコース新設 講師に栃谷満司先生就任、本郷に手芸コースを新設 講師に上田キミ代先生就任、 大和教室に大和絵手紙コース新設講師に松本若根先生就任、大和教室に大和パソコンコースを新設講師に井長 哲先生就任、 パソコン夜間入門コースを新設 講師は大学院生  カラーコピー機購入                  
平成17(2005)年03月 新三原市誕生にともない三原市老人大学学生募集を本郷町・久井町・大和町へ拡大
平成16年04月

下垣内和典事務局員辞任により金元孝行事務局員就任 健康体操コース新設  講師大名いずみ先生就任 太極拳コース新設 講師鳩野登茂江先生就任、三B体操コース新設  講師西岡和子先生就任、 囲碁Aコース新設、 講師 島 享先生就任    三原市老人大学ホームページ全国に発信

平成16年03月

軽スポーツ講師新川哲一先生辞任、軽スポーツコース廃止 料理講師能方幸子先生辞任、  料理講師瀬戸市子先生就任

平成15年09月

広島県市町村老人大学連絡協議会  当大学にて開催

平成15年04月

小林利行事務局長就任
英会話講師水野ニルダ先生就任  生花コース復活 講師大松明仁先生就任
書道かな講師高中桜舟先生辞任により河原房舟先生就任
パソコンC講師豊原経人先生辞任によりパソコンB講師佐藤紀久恵先生就任
入学数 男421名 女825名 計1,246名 

平成15年03月 パソコン教室新設(パソコン21台設置) 
平成14年11月 三原市老人大学30周年記念式典
平成14年10月 英会話講師ミッシェル先生辞任にジェニー先生就任 
平成14年05月 パソコンの大学院生が三原小学校の児童の指導に当たる 
平成14年04月 大正琴講師石本徳夫先生辞任により仁井田清子先生就任
パソコンB講師細谷育子先生就任  コーラスコース新設,講師岸希美先生就任
平成14年03月 生花講師大島節子先生辞任 生花コース休校 
平成13年10月 ねんりんピックでリージョンプラザのホワイエに作品を展示 
平成13年05月 コーラスクラブ新設  パソコン大学院コース新設
平成13年05月 コーラスクラブ新設 パソコン大学院コース新設
平成13年04月 日本画講師松山洋子先生辞任により新舎道子先生就任 俳句講師大原祥督先生辞任により松本島春先生就任
パソコンA講師小林龍一郎先生就任
平成12年11月 国民文化祭にボランティア協力する 
平成12年10月 英会話講師ジエーン先生とミッシェル先生就任 
平成12年09月 広島大学教育学部社会教育研究室の「市民生涯学習に関する意識調査」に協力
県教育委員会よりマナビイ賞受賞 
平成12年06月 英会話講師ジョディ・ビコビッチ先生辞任 
平成12年04月 谷水 淳事務局長辞任により下垣内和典事務局長就任 小林利行事務局員就任
絵手紙コース新設 松本若根先生就任 陶芸講師 秋元文雄先生辞任により丹花義晴先生就任  陶芸窯を灯油からガスバーナーに 給湯器1、ペタンク一式
山野草・盆栽講師 福島清輔先生辞任により盆栽盆景講師 高橋方子先生就任
平成12年01月 瀬畑耕二事務局員交通事故により逝去 橋本洋子事務局員就任
平成11年06月 入田谷貞宏事務局長辞任、後任に谷水 淳事務局員就任 瀬畑耕二事務局員就任
平成11年05月 ワープロ新旧器機取り換え(JW6020)使用可能の器機を各コミセンに配転
歌謡(自主)を在籍学生有志により開設
平成11年04月 英会話コースを新設
パソコン2コースから4コース(A・B各2コース)へ、大学院ワープロ開設の結果、大学24教科コース。大学院3教科3コース
平成11年03月 和式トイレを一部洋式トイレに改修 
平成11年02月  広島県立保健福祉短期大学言語聴覚療法学科による老人大学生の記憶や言葉についての検査に協力  ボランティアする
平成10年04月01日 第五代高崎出旭学長辞任により第六代守安博幸学長就任
パソコンA・B2コースを新設   サンシ−プラザ・テレワーク体験室で学習
パソコン講師として、豊原経人先生就任
平成09年06月 大学駐車場(中台院境内)を確保 
平成09年04月 佐々木孜文事務局長及び橋田研史事務局員辞任により入田谷貞宏事務局長就任   橋本敏徳事務局員就任
平成09年01月 陶芸窯(大)の修繕
平成08年11月  「96学びメッセ広島in三原」が開催され左の事業を実施した
老大にて学習状況の公開 ステージ発表(軽スポーツ・舞踊・民謡・大正琴)
「人にやさしいまち・三原フォーラム」に協力し陶芸の指導及び写真・絵画の展示
平成08年10月 国体三原会場(運動公園)に、協賛事業として盆栽コースによる盆栽作品を展示 
後日、実行委員長山本清治市長から感謝状を受ける
彫刻「夏」岡田賢三氏作品をリージョンプラザから老大に移転し、ふれあい広場に展示 
平成08年08月 陶芸講師宮田寿正先生辞任により秋元文雄先生就任 
平成08年07月 陶芸講師山岡静盛先生辞任により宮田寿正先生就任 
平成08年06月 ふれあいフェスティバルin三原に参加、作品出品 
平成08年04月

内田伊勢夫事務局員辞任により門上義彦事務局員就任
日本画講師、内田南穂先生辞任により松山洋子先生就任 草花講師 森田英明先生辞任により春田正彦先生就任 三原市老人大学の愛称が「ふれあい大学」と決定

平成07年08月 広島大学教育学部による老人大学生に関する意識調査並びに児童の高齢者に関する調査報告書ができる
平成07年04月

勢登光磨事務局員辞任により下垣内和典事務局員就任
園芸コースを草花コース・盆栽コースに分ける 草花講師に森田英明先生就任
ワープロコースに夜間部(満60歳〜62歳)を新設 講師は事務局員が兼務 ワープロ専修コースを廃止し大学院ワープロコースを新設し、22教科34コースとなる

平成07年02月 阪神大震災の義援金募金 
平成07年01月 三原老大新聞「ふれあい」創刊号発行 
平成06年11月 広大教育学部佐々木正治教授と協同で、老大生の自己教育力に関する調査及び三原小学校児童の老人に対する意識調査を実施 
平成06年09月 漢字講師湯木鶴夫先生ご逝去により中本定先生が就任 
平成06年04月 園芸コースをA・Bの2コースとする
ワープロコースをA・B・Cの3コース及び専修コースとする
囲碁講師西原倭一先生辞任により榎木忠先生が就任
水彩画講師森保春三先生辞任により早川敏郎先生が就任
ワープロ講師井上誠美先生辞任により瀬渡貢先生が就任
ワープロ講師清田滋先生辞任により谷水淳先生が兼務
平成05年06月01日 三原市老人大学運営委員に三次圀久様・宝子丸節子様が級長会より選出され新しく就任
研修旅行の安全のために内規を作成 
平成05年04月 清田滋事務局員就任
民謡コースをA・B・Cの3コースとする
料理コースをA・Bの2コースとする  定員に不足したコースの二次募集をする 
平成04年11月 老大専用校舎 外壁を全面塗装し正面入り口にテラスを新設
裏門の拡張、改修、陶芸教室に水道を設置
広島県シルバー作品展(第1回)に28点出品(広島県健康福祉センター会長賞1名、銀賞2名)
平成04年03月 老人大学専用校舎の内部を全面改修し各種特別教室、展示、交流ひろば、休憩室を設置し、全教室の本格使用を開始、全教室に冷暖房施設を完備 老大専用校舎屋上の全面防水工事実施
写真コースと短歌コースを新設  写真講師兼弘正義先生、 短歌講師古屋敷一也先生就任、 ワープロ講師井上誠美先生就任 高野清事務局員及び垣内数奇雄事務局員辞任 勢登光磨事務局員及び橋田研二事務局員就任
平成03年04月

高野 清事務局長辞任により佐々木孜文事務局長就任 谷水 淳事務局員就任 ワープロコースを新設
ワープロ20台を購入 機種 東芝ルポJW105CP
ワープロ講師児玉弘尊先生就任  事務職員1名増員し学長他5名となる
園芸コース実習園を校舎前に造る。12月・1月・2月の選択教科の学習を月2回とし年間20回の学習に改める 

平成03年03月 老大使用校舎が社会教育施設となり老大専用校舎となる 
平成02年08月07日 馬羊会様よりワープロ1台、扇風機1台の寄贈を受ける 
平成02年04月20日 大学院を新設、陶芸、編物、漢字、囲碁コースを設置 レザークラフトコースを新設,編物A・Bコースを統合,生花をA・Bの2コースに分ける
レザークラフト講師土肥ュ子先生就任  大学18教科22コース、大学院4教科4コースになる  陶芸コースを専用教室で実施に移す 陶芸窯2基を購入し専用棟に設置 2階に陶芸教室2室と休憩室を設置 
平成02年04月 第四代嵯峨田金六学長辞任により第五代高崎出旭学長就任 安藤史郎事務局員就任 
平成01年04月21日 入学年齢を63歳以上に改正  囲碁A・Bコースを統合  園芸、大正琴、水彩画コースを新設、17教科21コースとなる
料理・陶芸・舞踊・民謡を除く13教科16コースが専用教室に学ぶ
事務職員1名増員、 園芸講師福島清輔先生、大正琴講師石本徳夫先生  水彩画講師森保春三先生就任 
昭和63年5月11日 軽スポーツA・Bコースが、三原小学校室内運動場に移る 
昭和62年06月03日 老人大学専用教室として三原小学校北舎3階の5教室を充てる
9教科12コースが専用教室に移る (漢字A・B編物A・B、囲碁A・B、日本画、俳句、ロウケツ染、ちぎり絵、生花、かな) 
昭和62年04月

太田信生事務局長辞任により高野 清事務局長就任、垣内数奇雄事務局員就任
選択教科を一回増やして年間17回とする
囲碁B  編物Bコースを増設  生花コースを新設、生花講師大島節子先生就任

昭和60年04月

第三代吉池賢之学長辞任により第四代嵯峨田金六学長就任 
入学年齢を62歳以上に改正、 民謡Bコースを増設 リボンフラワーコースを廃止、講師桑田守朗先生辞任、 書道漢字講師村田豊先生辞任により湯木鶴夫先生就任
俳句講師松本正喜先生辞任により大原宗徳先生就任

昭和59年04月25日 第二代向井英三学長辞任により第三代吉池賢之事務局長学長に就任、大田信生事務局員、事務局長に就任 軽スポーツBコースを増設、紙人形コースを廃止 かな、民謡コースを増設
紙人形講師井上美代子先生辞任  軽スポーツ講師大林斉先生辞任により新川哲一先生就任  かな講師高中桜舟先生、 民謡講師岸田秀諒先生就任
昭和58年04月28日 入学年齢を61歳以上に改正 
昭和57年12月01日 若返り演芸会を大学祭として第1回大学祭を開催
軽スポーツ講師新川哲一先生辞任により大林斉先生就任 
昭和55年12月03日 若返り演芸会を開催 
昭和55年04 書道のCコースを廃止  ちぎり絵コースを新設
陶芸講師片山雅昭先生辞任により山岡静盛先生就任、 軽スポーツ講師増田健二先生 辞任により新川哲一先生就任  ちぎり絵講師谷野民江先生就任
昭和54年11月02日  校旗制定   デザイン   和泉克實 
昭和54年04月11日 書道にCコースを増設  ローケツ染めコースを新設、講師に山根喜代子先生就任
昭和54年4月12日 三原市老人大学校歌制定  作詞 楢崎松枝 作曲 平野正宏 
昭和53年04月12日 俳句コースを新設 俳句講師松本正喜先生就任
昭和52年02月13日 手芸コースを編物、ペーパーフラワー、紙人形の3教科に分ける
軽スポーツ、日本画を新設、軽スポーツ講師増田健二先生、日本画講師内田光雄先生、紙人形講師井上美代子先生就任 
昭和51年04月21日 書道にBコースを増設 園芸コースを廃止、舞踊、囲碁コースを新設  園芸講師森田英明先生辞任  舞踊講師藤間勘寿成先生就任、 囲碁講師西原倭一先生就任 
昭和51年04月01日 向井英三学長就任 入学数319名 
昭和50年12月 「あゆみ第1集」発刊 
昭和50年04月30日  三原市老人大学に改称  開設コース・演芸、書道、手芸、料理、陶芸の5コース
 陶芸講師 片山雅昭先生就任
昭和50年03月05日 学生の作品による展示会第1回を開催 
昭和49年04月26日 三原市老人福祉大学に改称、沼田實学長就任
開設コース・園芸、手芸(編物)書道、料理の4コース、60歳以上の高齢者を対象、園芸講師永井寿先生辞任により森田英明先生就任、書道講師村田豊先生就任、編物講師 東美恵子先生就任 ペーパーフラワー講師桑田守朗先生就任、 料理講師能方幸子先生就任 入学数145名 
昭和48年06月13日 三原市高齢者教室として発足 開設コースは園芸コース65歳以上の高齢者を対象 園芸講師永井寿先生就任
大学の事務局は社会福祉協議会と三原市教育委員会社会教育課との合同体で市長が統括

                                                                      TOP